福岡市博多区でお墓の建立や墓じまいをご検討中の方へ

「遠方に住んでいてお墓参りに行けない」「高齢になってお墓の掃除が大変になってきた」「そろそろ墓じまいを考えたいけれど、何から始めてよいか分からない」――そんなお悩みを抱えている方へ。

私ども博多の森石材店は、福岡市博多区で50年以上、地元のお寺や霊園で多くのご縁をいただいてきました。お墓の建立から掃除代行、墓じまいまで、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。こちらのページでは、博多区での具体的な施工実績や、墓じまいの実際の施工のようすをご紹介します。安心してお任せいただけるよう、実際のお客様の声や現場の様子も交えながらお伝えいたします。

 

博多区のお寺・墓地での実績|地域に根ざした石材店として

こんにちは!博多の森石材店、店長の寺田と申します。
お墓や石材の相談は、やはり「地元の事情に詳しい石材店にお願いしたい」とお考えの方が多いのではないでしょうか?

弊社ではこれまでに、博多区吉塚の西林寺様、博多区千代の崇福寺様、博多区祇園町の萬行寺様など、地元のお寺様との信頼関係を大切にしながらお墓の工事を承ってまいりました。具体的には、お墓のリフォームや法要前の墓石クリーニング、古くなった外柵の修繕などを行っています。いつも丁寧な施工を心がけ、お喜びいただけるよう努めています。寺院以外では、博多区千代の龍頭崎墓地でもたびたびお世話になっています。

二つのお墓をまとめるお墓の建て替え工事。インド産アーバングレー、福岡市博多区吉塚の西林寺様

二つのお墓を一つにまとめ、建て替えを行った施工事例です。ご相談のきっかけはご納骨のお手伝いでしたが、お墓の老朽化や今後の管理のしやすさを考慮し、ほかの墓地にあったお墓をお墓じまいしてこちらに移す工事もあわせてご希望でした。使用した石材は、高品質で落ち着いた色味が魅力のインド産アーバングレー。工夫して石のボリュームを抑えるなどして費用面も抑える方法をご提案しました。外柵は全面石貼りとし、草取りの手間をなくし清掃も楽に。蓋式のお墓を採用することで石の使用量を抑え、費用面でもご希望を叶えつつ、納骨スペースも十分な広さで10個以上のお骨壺を納めることができます。伝統と現代的な利便性を両立させたお墓づくりのようすをぜひご覧ください。

この事例をもっと詳しく見る>>

福岡市博多区竹下の墓地にて、色入れ・クリーニングや目地入れ、地上納骨室へのリフォーム。できるだけ以前の石を使用して

昭和初期に建立され、長年ご家族に大切に守られてきたお墓の建て替え工事です。お墓全体の歪みと汚れ、納骨室内の汚れなどを気にされていました。思い入れのあるこのお墓の石を極力使いたいとお考えでしたので、汚れはきれいにクリーニングして、納骨室については水が入らない地上型の観音扉式納骨室にリフォーム。換気口の設置も行いました。お参り部分も石貼りにして段差をなくし、安心してお参りできるように配慮。お父様がご健在のときから気にされていたことを今回叶えられて、「お父さんが見たらきっと喜んでくれただろうね」とおっしゃっていただけました。

この事例をもっと詳しく見る>>

管理しやすいコンパクトなお墓へのリフォーム工事。福岡市博多区西林寺様にて

歴史ある立派な和型墓石を、次の世代へ引き継ぐためにコンパクトで管理しやすいお墓へとリフォームされた事例です。山口県にお住まいの方で、「お墓の名前を変えたい」「息子の代までは維持するのが大変だろうから、コンパクトでも管理がしやすいお墓にしたい」とご希望でした。できるだけ石の使用量を抑えつつ、将来ご納骨ができる数も確保できるよう工夫し、コンパクトにして将来も安心できるお墓をご提案。地下型から地上型へのリフォームで管理しやすい納骨室になり、設計を工夫することで土残しの機能をなくすことなく仕上げることができました。外柵は、ズレなど不具合が生じているところは改修して土間は石貼りとしました。限られた予算の中で、将来も安心してお参りできるお墓へと生まれ変わった様子をぜひご覧ください。

この事例をもっと詳しく見る>>

全面的な墓石クリーニングと目地入れ、コンクリート補修が完了。福岡市博多区にて

昭和初期建立の山口県産徳山石のお墓を、全面的にクリーニング・補修した事例です。福岡西方沖地震でのお墓の修理依頼お背r輪になっているお客様から、「お墓の汚れが気になる」とのご相談をいただき、墓石の水垢・黒カビの除去や、納骨室内部の洗浄、目地の補修、土間コンクリートのひび割れ修理などを実施。徳山石本来の美しさがよみがえり、彫刻部分の金箔も入れ直しました。納骨室扉まわりなど磨かれていない部分の黒ずみも丁寧にクリーニング。立ち会いが難しい中でも写真でのご報告を行い、お客様に安心していただける仕上がりとなりました。土間コンクリートのヒビ割れ等もきちんと補修することができ、安心・安全にお参りいただけるようになりました。

この事例をもっと詳しく見る>>

ご先祖様からの受け継いだお墓の法名碑を新設させていただきました。山口県産徳山石で作成、福岡市博多区の萬行寺様にて

お墓に法名碑を追加で建立させていただいた事例です。歴史あるお墓で複数の法名碑がありましたが、すでにたくさんの方のお名前が彫刻されており、スペースがなくなってしまったので、新しい法名碑を建てたいとご希望でした。今回は、21名分の法名を彫刻するということで、過去帳をもとに正確に文字原稿を作成し、それに合わせて法名碑の大きさも設計するという、細部にまで配慮した施工となりました。土台と法名板は、既存のものと同じ山口県産徳山石を使用。ご家名の額字部分は金箔で仕上げました。

この事例をもっと詳しく見る>>

遠方にお住まいのお客様より、お墓の洗浄・定期管理のご依頼。博多区崇福寺等

博多区崇福寺様でのお墓洗浄・定期管理のご依頼です。長野県にお住まいでなかなかお参りが難しいお客様で、雑草が生えて枯れていたり、お墓も全体的に汚れで黒ずんでいたり、墓地内だけでなく、外柵や階段部分も全体的に汚れてしまっている状態でした。雑草を取り除き、土間に溜まった砂や土などをほうきで掃き出してから、全体的に高圧洗浄でお墓をきれいにしました。全体にすっきりときれいになってお墓が明るくなり、ひとまず毎年気持ちよくお参りをするために定期的に清掃をしていくこともご依頼いただきました。遠方での管理にお悩みの方や、お墓をきれいに保ちたい方の参考になれば幸いです。どうぞご覧ください。

この事例をもっと詳しく見る>>

墓じまいも安心してお任せください|博多区の実績と具体事例

「お墓を守る人がいなくなった」「遠方に住んでいて管理が難しい」 そんなお悩みから、最近では“墓じまい”のご相談が増えています。

私たち博多の森石材店では、福岡市博多区内の複数の墓地・寺院にて、お墓じまい工事を多数ご相談いただいてきました。現場の状況に応じた工事方法や仕上げ方、各宗派・寺院ごとの対応方法にも精通しておりますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。

ご存じですか? 墓じまいには行政手続きも必要です

墓じまいには「改葬許可申請書」の取得など、市区町村の役所への手続きが必要です。当店では、書類作成や提出のサポートも行っております。
詳しくは、福岡市の公式ページもご参考ください:
福岡市公式サイト:改葬許可申請書

 

福岡市博多区の龍頭崎墓地にてお墓じまい。トータルでお手伝い

福岡市博多区龍頭崎墓地でのお墓じまい事例です。福岡西方沖地震以来、長年お付き合いのあるお客様よりご依頼いただいたきました。建てられてから長い時間が経ったお墓も老朽化が進み、のまま守っていくのは難しいということでお墓じまいをされました。。龍頭崎墓地内にある立派な納骨室付きのお墓を丁寧に解体し、お預かりしたご遺骨は、一旦持ち帰って洗骨・乾燥し、お骨壺もきれいに清掃してから、東区にある永代供養先まで弊社でお持ちしました。お墓の解体工事から永代供養先のご案内、改葬手続きや管理組合へのご挨拶など、お墓じまいを全般的にお手伝いさせていただき、「ありがとう」と感謝のお言葉をいただきました。

この事例をもっと詳しく見る>>

博多区崇福寺様にてお墓じまい。ご遺骨の取り出し、再火葬のお手伝いまで

福岡市博多区崇福寺様でのお墓じまいで、ご遺骨の取り出しから再火葬、改葬先へのご納骨までをお手伝いした事例をご紹介します。平成19年建立の比較的新しい上下蓮華付きの立派なお墓でしたが、今後の維持管理を考慮し、お墓じまいを決断されました。仏様は工事前に取り出しのお手伝いをして、改葬先のご意向で福岡市葬祭場(刻の森)にお持ちして再火葬し、ご遺骨の量を少なくしました。お墓本体や納骨室、基礎コンクリートもすべて撤去し、まわりにならって海砂で整地して工事完了。改葬に伴う手続きや特殊な対応が必要な場合も、しっかりサポートいたします。お墓じまいをご検討の方は、ぜひ参考にご覧ください。

この事例をもっと詳しく見る>>

機械の入れない狭い通路・お墓が密集した街中の墓地でのお墓じまい。福岡市博多区の寺院様墓地にて

博多区善導寺様にて、人力作業によるお墓じまいを行った事例をご紹介します。街中にある墓地なので、どこも通路は狭い状態でした。機械を入れることができなかったので、三又という器具を使用して人力で取り外しを行い、大きな石は小割りにして搬出。共有部分の縁石を残すなど細部にも配慮し、安全かつ丁寧に作業を進めました。工事中や完了後の様子は写真でお客様にご報告し、短期間での対応にもご満足いただけました。街中の墓地での工事は制約が多いものの、豊富な経験がございますので柔軟にご対応いたします。狭小地や特殊な環境でのお墓じまいをご検討中の方にとって、参考になる内容となっています。ぜひご覧ください。

この事例をもっと詳しく見る>>

福岡市博多区西林寺様にてお墓じまい。ご遺骨の取り出しからお墓解体まで

福岡市博多区にある西林寺様の墓地にて、ご遺骨の取り出しからお墓の解体工事までをお手伝いした事例をご紹介します。ご近所の方からのご紹介で、半年ほど前に納骨のお手伝いをさせていただいた方お客様でした。昭和19年に建立された歴史あるお墓でした。ご遺骨は丁寧に取り出して清掃し、西林寺様の納骨堂へ改葬。工事は、密集した墓地のため周囲に配慮しながら安全に進めました。高齢のお客様に代わり、ご紹介者様にもご協力いただいて進めました。福岡市博多区でのお墓じまいを検討されている方は、ぜひご覧ください。

この事例をもっと詳しく見る>>

 

博多の森石材店では、福岡市博多区全域での墓石建立・修理・墓じまいに対応しております。無料見積りや相談をご希望の方は、下記フォームよりお気軽にご連絡ください。一両日以内に、メール・お電話にてお返事をさせていただきます。

    ご相談・お見積り 内容 

    お墓建立お墓修理お墓じまいその他

    お名前 

    電話番号 

    メールアドレス

    墓地の場所や、ご希望の石や形、ご予算など をお書きください