糟屋郡須恵町にて、追加彫刻と色の入れ直しのご依頼

ご覧いただきありがとうございます。博多の森石材店の寺田公平です。糟屋郡須恵町にて、追加彫刻や色の入れ直しをご依頼いただきましたので、ご紹介いたします!

彫刻完了のようす

糟屋郡須恵町 追加彫刻

ご相談の経緯

今回のお客様は、博多の森石材店の近くにお住まいで、以前からご存じだったということでご相談くださいました。ありがとうございます!

須恵町の墓地です。JR須恵駅と須恵中央駅の間あたりの田んぼの中にある墓地でした。ご自宅まで伺って、お客様もご一緒に現地確認をしてくださいました。

 

ご相談のお墓です。山口県産の徳山石で建てられた、とても立派なお墓です。お掃除もきれいにされていました。

 

棹石の背面です。建立年月と、建立者の方のお名前が彫刻されています。金箔が入っていて、印のお名前は当時ご生前だったので朱色が入れられています。このたび建立者の方が亡くなられたため、この色も入れ替えます。

墓誌です。大正時代からのたくさんのお名前がありました。歴史のあるお墓ですね。こちらは左端に、お一人分のお名前を彫刻しまあす。

 

ご一緒に現地確認をして、文字原稿を作成しました。ご戒名と亡くなられた年月日、ご生前のお名前とご年齢を、既存の彫刻にあわせて1行で彫ります。原稿を作成したら、必ずお客様に間違いがないかどうかご確認いただいて、OKをいただいてから彫刻作業に入ります。

工事完了!

彫刻が完了しました。他の彫刻とバランスよく彫刻し、黒色を入れて仕上げました。

 

棹石背面は、他の彫刻と同じくご希望で金色を入れて仕上げました。「急がないからゆっくりでいいよ」とゆとりを持ってご依頼いただいたので、大変ありがたかったです^^ このたびは弊社に追加彫刻のご依頼をいただきまして、ありがとうございました。近くの石材店ということでお声かけいただいたことも、とてもうれしかったです。これからも地域の皆様のお役に立てるよう、日々精進してまいります!どうぞよろしくお願いいたします。

今回は須恵町での追加彫刻のご相談でした。須恵町は近いこともあって昔からよくご相談をいただいている地域で、よくお店の前を通るので知っていました、とお声かけいただくこともあります^^ 須恵町でのお墓の建立や修理・リフォーム、彫刻やご納骨、お墓じまいなど、お墓のことでしたらどんなことでもお気軽にご相談いただければ幸いです。

糟屋郡須恵町でのお墓工事に関する記事

●須恵町新原墓地の納骨室の入り口改修と文字色修繕。フタ石が開かないお墓のお困りごと解決
●糟屋郡須恵町の新原墓地にて、追加彫刻・文字色の入れ替え・目地の入れ直しとお墓のクリーニング等。20年ほど前に建立いただいたお客様
●思いのこもった彫刻を施した、G654長泰(グレー御影)のご両家墓が完成。金箔文字の存在感あるお墓、糟屋郡須恵町新原の新原墓地にて
●糟屋郡須恵町の南米里墓地にて、お墓の建立をさせていただきました。G654グレー御影、細部までこだわった豪華で美しいお墓
●糟屋郡須恵町の地域墓地にて、中国産G623白御影石のお墓が完成。ご要望を叶えた、シンプルでコンパクトなお墓