樹木の撤去と縁石修理、透水性土間舗装での雑草対策。平尾霊園にて

ご覧いただきありがとうございます。博多の森石材店の寺田公平です。平尾霊園にて、お墓にたくさん植えられた樹木の撤去、外柵縁石の修理、透水性土間舗装工事を行いましたので、その様子をご紹介いたします!

 

施工前後のようす

【平尾霊園 土間舗装】

 

ご相談いただいた経緯とお墓の状況

ホームページをご覧になったお客様からのご相談です。お墓の状況にお悩みということで、早速現地へ伺うと・・・

 

霊園の中でも広い敷地のお墓で、昔ながらにこのようにたくさんの樹木が植えられていました。緑に囲まれて心が安らぐお墓なのですが、これだけたくさんの樹木を管理するとなるとやはりとても大変です。

 

法名塔の周りにも、小さいけれどきれいにお手入れされた樹木がたくさんあります。とてもきれいに管理もされていることもあって、これまで本当に手間暇もかかっていたと思います。今回は、どうにか手間がかからないようにしたいと、土間舗装をご希望になりました。

 

こちらはお墓の後方です。印の場所の縁石がずれてしまっていました。

 

土台の石の上に設置された縁石が外側にずれてしまっています。土圧なのか地震なのか、樹木の根の影響か、原因ははっきりしませんが、いずれにせよ内側からの圧力に押されてずれてしまったようです。土間舗装をしてからでは修理が難しくなるので、こちらもこの機会に修理をされることになりました。

 

工事完了です!

工事が完成しました!

内容としては、まずは植栽の撤去、ずれた縁石の修繕、その後透水性の土間舗装を施工しました。

 

今回透水性の土間舗装は、階段を登ったお墓の周りのみ施工しました。階段横の植栽があった箇所は、将来何か植物を植えるかもしれない、ということで、土のまま残しました。

 

こちらは、深めに掘り下げて砂利石を深めに入れ、草が生えにくいように仕上げています。もし生えてきても簡単に取り除くことができます。伊勢砂利と呼ばれる明るい色合いの砂利です。

 

お墓左側です。樹木をすべて取り除き、透水性の土間舗装をしました。

 

法名塔の周りの小さな樹木も取り除いて、すっきりしました。透水性の土間舗装は、細かい砂利を樹脂で固めたもので、一見すると砂利を敷いているような感じですが、表面はカチカチに固まっています。そのため砂利に足を取られるようなこともないので歩きやすく、アスファルトのような歩き心地です。地面に水を透過するので水はけも良く、防草効果もあります。

 

踏み石は高さを揃えて据え、安全に快適にお参りいただけます。透水性土間舗装は、細かい部分まできれいに施工できるのも特徴のひとつです。固まっているので、ほうきひとつでサッと掃いてお掃除することもできます。

 

後方です。こちらもとてもスッキリしましたね。色合いも明るくとても自然な仕上がりですし、水はけもよく掃除もしやすいこの施工は、とてもご好評いただいています^^

 

ずれていた縁石も、この通りきれいに修理しました。

 

工事を終えて・・・

お客様は日頃から頻繁にお参りをされているので、工事完了のご連絡を差し上げるとすぐに現地を確認してくださいました。「お参りしやすくなるね」とおっしゃっていただけて、今後のお墓のことで相談したいことがあるとお話をいただいているので、またお願いしますねとお声かけいただきました。このたびは当店に工事をお任せいただき、ありがとうございました。いつでもお気軽にお声かけくださいね^^

今回は、樹木の撤去や防草など、土間舗装の工事でした。平尾霊園は長い伝統のある霊園なので、今回のような広い敷地でたくさんの樹木が植えられているお墓も多いです。近年は、そうしたお墓をお持ちの方から、「木の管理が大変なので伐採したい」といったご相談も多くいただくようになりました。今回のお墓は大掛かりな工事をせずに済みましたが、場合によっては大きく成長した木の根が長い年月をかけて石を動かしてしまい、お墓がずれたり傾いたりするようなケースもあります。同じようなお墓をお持ちの方は、そうなってしまう前に状態を確認しておかれると良いと思いますが、ご自分で判断されるのが難しい場合は専門家にご相談いただければと思います。

また、今回使用した透水性の土間舗装は、石貼りなどに比べると費用も掛からず、自然な仕上がりでお掃除もしやすくなるととても人気があります。透水性があるため水傾斜を取る必要もなく、どんな環境でも使うことができる優れものです!お墓の雑草にお困りの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください^^